0

カートに商品がありません。

むかし、いま、これから



古い箱物を修理。
古いものに触れていると、その当時のことや、作った人、使った人のことを感じることができます。
必要だから作る。
「作る」ということが今よりも自然だったんだろうなぁ。
材も薄くて、表がきれいになるように、ぎりぎりの木取。
釘で止められる限界の木取。
今まで触れてきた、こういう箱物はほんとうにみんなそういう感じ。
辛抱とか、材料への感謝とか、もったいないとか、そういことを強く感じてしまいます。
それでもきっと安くない買い物だったんだと思います。
でも、今みたいに激安なものはないわけだから、それを大事に大事に使って使って、またこうやって修理されてまた次の居場所へいくことができる。
作る人が必要なものをきちんと作る。
使う人もきちんと使う。
どちらもしぜん。あたりまえの教え。そうするしかなかったってことかも。
でも、そうすると残る。
そう思うと、これから50年後どんなものが残っているんだろう。
残すっていう考えが残るのかすらわからないけど、残ってほしい。
50年前に作ったものが、今、いいなぁってまた修理して使おうって思うのなら。
今、作るものを、そういう心でつくらなかったら、50年後なんにも残っていない。
直すものがない?
今やんなかったら。
ちょっとブレーキをかけて、ちょっと進むのを我慢して、今にきちんと向き合わないと、多分なんにも残らない。